交通規制のご案内 | 8月1日(金)~8月3日(日)まで下記の通り交通規制されます。 クリックすると拡大表示されます。 |
---|
2025年のチラシはトップページより、ダウンロードできます。 |
---|
交通規制のご案内 | 8月1日(金)~3日(日)まで下記の通り交通規制されます。お車でお越しの方は、最寄りの駐車場へ必ず駐車してください。 臨時駐車場 8月1日(金)・2日(土)・3日(日) |
---|---|
―8月1日(金)― | ★歩行者用道路 15:00~22:00まで ◎本町通り天満宮前交差点(本町一丁目)から錦町十字路交差点(錦町一丁目)までの区間 ◎末広町通り桐生駅前交差点から本町五丁目交差点までの区間 |
―8月2日(土)・3日(日)― | ★歩行者用道路 12:00~22:00まで ◎本町通り天満宮前交差点(本町一丁目)から錦町十字路交差点(錦町一丁目)までの区間 ◎末広町通り桐生駅前交差点から本町五丁目交差点までの区間 |
おりひめバス | おりひめバスは7月31日(木)~8月3日(日)までの間、川内線を除く全路線が交通規制等により一部区間うかいして運行します。各路線のうかいの経路については、 桐生朝日自動車株式会社(54-2420)、または、 桐生市役所交通ビジョン推進室(46-1111)までお問い合わせください。 |
会場上空において、国土交通大臣の許可・承認を受けていない無人航空機(ドローン等)の飛行を禁止します。 | |
飲酒運転は絶対にやめましょう。交通安全にご協力ください。 | |
会場駐車場 |
無料・臨時駐車場 駐車可能台数 A 美喜仁桐生文化会館 400台 B 東小学校 40台 C 南小学校 35台 D 西小学校 35台 E 桐生商業高校 40台 F 市役所 110台 G 市職員駐車場 200台 H 北小学校 40台 I 教育センター 110台 合 計 1,010台 利用時間 11:00~22:30 市職員駐車場…1日は17:30から駐車できます。 学校内は教職員駐車場をご利用ください。 |
車イスご利用ください | 桐生八木節まつり開催中、車イスの貸し出しを行います。 ご希望の方は下記にて予約受付致します。 事前 観光交流課 0277-44-0754 期間中 まつり事務局 0277-46-5215 |
交通のご案内 | |
---|---|
【電車ご利用】 | |
東武鉄道(新桐生駅) | 浅草・北千住から特急りょうもう号で 約1時間40分 |
JR東日本(桐生駅) | 上野から東北本線・高崎線・両毛線で(小山駅または高崎駅経由)で約2時間30分 東京から新幹線(東北・上越・長野)両毛線(小山駅または高崎駅経由)で約1時間40分 |
【お車ご利用】 | |
東北、関越自動車道より北関東自動車道を利用。桐生市街地方面へは | 太田桐生ICから国道50号経由で約20分 太田藪塚ICから桐生伊勢崎線経由で約20分 |